指定期間 の記事一覧
2014/07/26 : 必殺!コミネスライディング! (バイク)
2014/07/25 : ばらかもんBD&DVD 予約開始 (ヲタ)
2014/07/17 : 弾幕アマノジャククリア!! (ヲタ)
2014/07/17 : コミネマン誕生・・・か!? (バイク)
2014/07/09 : 2014春アニメ 感想 (アニメ)
2014/07/04 : ばらかもん・先行上映会に行ってきました。 (ヲタ)
| HOME |
2014.07.26 (Sat)
夏入りしてしばらくたった週末。
朝方にちょっと雨が降ったけど、その後はすっかり晴れました。
ってことで、久しぶりにグロムでお出かけに行ってきました。
ついでに、先日購入したKOMINE装備もまとっていきましたw
ようやく、コミネマンになれましたw(コミネマンについてはこちら)
・・・
で、二本楠から富江に抜ける県道31号線を走ってました。
場所としては↓の赤丸らへん。

この辺は旧道然としていて急カーブも多く車数も少ない通りです。
そして朝方の雨。路面は結構濡れている所も多く、ちょっとアレな感じ。
流石にこんなところでスピード出せるほどの腕もないし装備も無い。
という訳で、しっかり減速してコーナーに入ったというのに・・・
とぅるんっ
と、もうホント、
とぅるんっ
って感じで見事にこけてしまいましたw
その際の写真はこんな感じ。

こかしたままの写真撮り忘れたw
路面は結構濡れてて、しかも落ち葉も多かった。
この転倒でウインカーとフットブレーキが曲がってもうた・・・
バイクの被害は以上ですが、身体の方はこんな感じ↓

左足のヒザ辺りに擦った跡がありました。
この下にはニーシンガードがあった為、身体は無傷でした。

右腕あたりにも擦った跡が・・・買ったばっかりで穴あきに(-_-;)
ただ、こちらもこの部分にプロテクターがあった為、無傷でした。
いやいや、早速プロテクターに守られる結果になりましたw
ホントはこけないのが一番いいんですが、こういうときのための防具ですから。
う~ん。備えあれば憂いなし。体感したくないことですが、痛感しましたw
ただ、KOMINEのプロテクター、噂どおりの防御力でしたね~(^-^;)
・・・
で、バイクの某掲示板では、KOMINE装備着用でこけてすべることを
『コミネスライディング』というそうで、これまた体験したくないことしてしまいました・・・
できればもうこれっきりにしたいもんです・・・
・・・
こけた原因は当然自分の腕の未熟さもあるんですが・・・もうひとつ。
グロムのノーマルタイヤについて。
このタイヤはウェットでのグリップが最悪、という話はよく耳にしていました。
ただ、今までほとんどドライの状態しか走っておらず、ウェットはほぼ初めてでした。
で、今回それを経験したんですが・・・想像以上に滑ります。ウェットでのこのタイヤ。
もうこの後はノーマルのままじゃウェットの路面は恐ろしくて乗れないですね・・・
なのでハイグリップタイヤを注文しちゃいました。結構な出費ですが背に腹は・・・
近々届くはずなので、それ履いたらレポとか書くかもしれません。
・・・
<おまけ>
家に着いてズボン見てみたら、右足には穴が空いてた↓

全然気付かずに帰宅。両足擦ったって、一体どんなこけ方したんだろう?
因みに右足も無傷でした。KOMINEプロテクター、マジパねぇ!!
朝方にちょっと雨が降ったけど、その後はすっかり晴れました。
ってことで、久しぶりにグロムでお出かけに行ってきました。
ついでに、先日購入したKOMINE装備もまとっていきましたw
ようやく、コミネマンになれましたw(コミネマンについてはこちら)
・・・
で、二本楠から富江に抜ける県道31号線を走ってました。
場所としては↓の赤丸らへん。

この辺は旧道然としていて急カーブも多く車数も少ない通りです。
そして朝方の雨。路面は結構濡れている所も多く、ちょっとアレな感じ。
流石にこんなところでスピード出せるほどの腕もないし装備も無い。
という訳で、しっかり減速してコーナーに入ったというのに・・・
とぅるんっ
と、もうホント、
とぅるんっ
って感じで見事にこけてしまいましたw
その際の写真はこんな感じ。

こかしたままの写真撮り忘れたw
路面は結構濡れてて、しかも落ち葉も多かった。
この転倒でウインカーとフットブレーキが曲がってもうた・・・
バイクの被害は以上ですが、身体の方はこんな感じ↓

左足のヒザ辺りに擦った跡がありました。
この下にはニーシンガードがあった為、身体は無傷でした。

右腕あたりにも擦った跡が・・・買ったばっかりで穴あきに(-_-;)
ただ、こちらもこの部分にプロテクターがあった為、無傷でした。
いやいや、早速プロテクターに守られる結果になりましたw
ホントはこけないのが一番いいんですが、こういうときのための防具ですから。
う~ん。備えあれば憂いなし。体感したくないことですが、痛感しましたw
ただ、KOMINEのプロテクター、噂どおりの防御力でしたね~(^-^;)
・・・
で、バイクの某掲示板では、KOMINE装備着用でこけてすべることを
『コミネスライディング』というそうで、これまた体験したくないことしてしまいました・・・
できればもうこれっきりにしたいもんです・・・
・・・
こけた原因は当然自分の腕の未熟さもあるんですが・・・もうひとつ。
グロムのノーマルタイヤについて。
このタイヤはウェットでのグリップが最悪、という話はよく耳にしていました。
ただ、今までほとんどドライの状態しか走っておらず、ウェットはほぼ初めてでした。
で、今回それを経験したんですが・・・想像以上に滑ります。ウェットでのこのタイヤ。
もうこの後はノーマルのままじゃウェットの路面は恐ろしくて乗れないですね・・・
なのでハイグリップタイヤを注文しちゃいました。結構な出費ですが背に腹は・・・
近々届くはずなので、それ履いたらレポとか書くかもしれません。
・・・
<おまけ>
家に着いてズボン見てみたら、右足には穴が空いてた↓

全然気付かずに帰宅。両足擦ったって、一体どんなこけ方したんだろう?
因みに右足も無傷でした。KOMINEプロテクター、マジパねぇ!!
スポンサーサイト
2014.07.25 (Fri)
アニメ『ばらかもん』のBD&DVD、予約が始まりましたね。
第1巻は9月24日(水)発売、その後も1ヶ月ごとに発売です。
で、全4巻みたいです。つまり、1巻で3話入りってことですね。
この売り方、昨今のアニメBD&DVDとしては結構良心的な
販売方法ですよね。1クール12~13話として、大体のアニメは
1巻1話または2話入りで6~7巻で売ってますので。
そういうこともあって、ばらかもんも7巻は買う気でいたんですが、
4巻で済むのは、財布的にかなりありがたい!
ついでに1巻辺りの金額も、BDでも¥5,800+消費税(定価)ってことで、
今まで買ったアニメ(リトバスとかコードギアスなど)よりかなり安めの
設定になってます。しかも初回限定版でってことで。ありがたいのう・・・
配給会社によってこんなに金額変わるのか・・・vapは優秀じゃのう・・・
うってかわってワーナーやアニプレッスクスは・・・
・・・・
で、早速全巻予約しました(´∀`;)
今回は、今のところ無難にAmazonで予約しましたが、今後の
各ショップの動向次第では変更も余儀なくされるかも?
因みに、Amazonでは現在時点でも既に¥4,597で予約可能です。
相変わらず値下げ半端ねぇなぁ・・・
一応、公式サイトでもばらかもん予約できるようですので以下に
リンク載せてきます。
ばらかもんBD&DVD
・・・
長崎では明日3話放送です、ちょうどBD&DVD1巻分ですね。
3話タイトル予告が『ひとんもち』でした。餅まきの話だったかな?
はたしてパンチ(白川さん)がどんな活躍をするのか、正座して
待ちたいと思いますwではでは~ノシ
第1巻は9月24日(水)発売、その後も1ヶ月ごとに発売です。
で、全4巻みたいです。つまり、1巻で3話入りってことですね。
この売り方、昨今のアニメBD&DVDとしては結構良心的な
販売方法ですよね。1クール12~13話として、大体のアニメは
1巻1話または2話入りで6~7巻で売ってますので。
そういうこともあって、ばらかもんも7巻は買う気でいたんですが、
4巻で済むのは、財布的にかなりありがたい!
ついでに1巻辺りの金額も、BDでも¥5,800+消費税(定価)ってことで、
今まで買ったアニメ(リトバスとかコードギアスなど)よりかなり安めの
設定になってます。しかも初回限定版でってことで。ありがたいのう・・・
配給会社によってこんなに金額変わるのか・・・vapは優秀じゃのう・・・
・・・・
で、早速全巻予約しました(´∀`;)
今回は、今のところ無難にAmazonで予約しましたが、今後の
各ショップの動向次第では変更も余儀なくされるかも?
因みに、Amazonでは現在時点でも既に¥4,597で予約可能です。
相変わらず値下げ半端ねぇなぁ・・・
一応、公式サイトでもばらかもん予約できるようですので以下に
リンク載せてきます。
ばらかもんBD&DVD
・・・
長崎では明日3話放送です、ちょうどBD&DVD1巻分ですね。
3話タイトル予告が『ひとんもち』でした。餅まきの話だったかな?
はたしてパンチ(白川さん)がどんな活躍をするのか、正座して
待ちたいと思いますwではでは~ノシ
2014.07.17 (Thu)
もう、タイトルどおりです!
5月末に購入したゲーム『弾幕アマノジャク』、何とかクリアできました!!

クリア後にしか見れない画像。ネタばれになるのでモザイク処理をばw
全部で75ステージありましたが、ようやく全部のステージをクリア出来ました。
今までの東方端数ゲーム(文花帖、ダブルスポイラー、妖精大戦争)の中では
かなりやさしい部類になると思います。
・・・ただ、クリアするだけなら、という括りでの話ですが。
アマノジャクの場合クリアするために色々なアイテムを駆使していくことが前提で
ゲームが作られている為、使うアイテムさえ間違わなければそんなに難しくはない。
(最終ステージあたりになってくると、それでもやっぱ厳しいですが(^-^;))
ただ、アイテムなしでクリアして行こうとなると、端数ゲームの中でも最強にむずい
部類になるってのがこのゲームのミソなんでしょうね~。しかも、アイテムなしでの
クリアステージがいくつか無いと見れない要素もあったりするし・・・
いやホント、よくできたバランスのゲームだと思いました。恐らく、オレレベルぐらいの
シューターをターゲットにしてたんだろうな~。ありがたいことですw
・・・
因みに、同時進行中だった東方輝針城のEXステージはまだクリアできてませんw
こっちの方はもうしばらく掛かりそうな希ガス・・・雷鼓ちゃん強すぎて○したくなるわw
・・・
雨が降ってバイク乗れないうちに、こっちの方を出来るだけ片付けておきたいなぁw
ではでは~ノシ
5月末に購入したゲーム『弾幕アマノジャク』、何とかクリアできました!!

クリア後にしか見れない画像。ネタばれになるのでモザイク処理をばw
全部で75ステージありましたが、ようやく全部のステージをクリア出来ました。
今までの東方端数ゲーム(文花帖、ダブルスポイラー、妖精大戦争)の中では
かなりやさしい部類になると思います。
・・・ただ、クリアするだけなら、という括りでの話ですが。
アマノジャクの場合クリアするために色々なアイテムを駆使していくことが前提で
ゲームが作られている為、使うアイテムさえ間違わなければそんなに難しくはない。
(最終ステージあたりになってくると、それでもやっぱ厳しいですが(^-^;))
ただ、アイテムなしでクリアして行こうとなると、端数ゲームの中でも最強にむずい
部類になるってのがこのゲームのミソなんでしょうね~。しかも、アイテムなしでの
クリアステージがいくつか無いと見れない要素もあったりするし・・・
いやホント、よくできたバランスのゲームだと思いました。恐らく、オレレベルぐらいの
シューターをターゲットにしてたんだろうな~。ありがたいことですw
・・・
因みに、同時進行中だった東方輝針城のEXステージはまだクリアできてませんw
こっちの方はもうしばらく掛かりそうな希ガス・・・雷鼓ちゃん強すぎて○したくなるわw
・・・
雨が降ってバイク乗れないうちに、こっちの方を出来るだけ片付けておきたいなぁw
ではでは~ノシ
2014.07.17 (Thu)
台風も過ぎて、そろそろ夏本番になりそうだなと思いまして。
で、夏にバイクに乗るならメッシュジャケットがほしいなと思いまして。
買っちゃいました。メッシュジャケット。↓が、購入したブツになります。

KOMINE JK-067 EPHESOSです。
ハードプロテクタが各所に入ってて、けっこうな防御力がありそうw
ジャケット買うついでに、脚用の防具も買いました。

KOMINE SK-608 です。
ヒザ・スネを守る為の防具。思ったよりでかくてゴツいです。
で、せっかく買ったので着て走ってみたいところなんですが。
これがまた天気が一向に良くならず、未だ使用できてない・・・
台風後の天気図では梅雨前線もかなり北上してたと思うけど、
その後の太平洋高気圧のだらしない具合からまた南下して、
明けたと思った梅雨に逆戻り・・・で、梅雨明けは来週頭位に
なりそうな感じになってるようです。
で、バイク業界の中では、KOMINEのジャケットを着てバイクに
乗ってる人々を『コミネマン』と呼ぶそうですが、自分は未だに
コミネマンになれてない!早くコミネマンになりたいですっ!!
・・・
ホント、早く梅雨明けして欲しいものです。こんなに天気悪いと
色々とはかどらなくて・・・はぁ。。。
で、夏にバイクに乗るならメッシュジャケットがほしいなと思いまして。
買っちゃいました。メッシュジャケット。↓が、購入したブツになります。

KOMINE JK-067 EPHESOSです。
ハードプロテクタが各所に入ってて、けっこうな防御力がありそうw
ジャケット買うついでに、脚用の防具も買いました。

KOMINE SK-608 です。
ヒザ・スネを守る為の防具。思ったよりでかくてゴツいです。
で、せっかく買ったので着て走ってみたいところなんですが。
これがまた天気が一向に良くならず、未だ使用できてない・・・
台風後の天気図では梅雨前線もかなり北上してたと思うけど、
その後の太平洋高気圧のだらしない具合からまた南下して、
明けたと思った梅雨に逆戻り・・・で、梅雨明けは来週頭位に
なりそうな感じになってるようです。
で、バイク業界の中では、KOMINEのジャケットを着てバイクに
乗ってる人々を『コミネマン』と呼ぶそうですが、自分は未だに
コミネマンになれてない!早くコミネマンになりたいですっ!!
・・・
ホント、早く梅雨明けして欲しいものです。こんなに天気悪いと
色々とはかどらなくて・・・はぁ。。。
2014.07.09 (Wed)
2014年も半分過ぎました。早いものだ・・・
今は・・・台風の最中ですが、これが過ぎれば夏になるはず!
ってところで春アニメもひと段落し、感想書きたいアニメもあったので、
その分を書いとこうと思います。あってよかった、面白アニメ(-.-;)
・・・
○僕らはみんな河合荘
春クールのアニメの中で特に面白かったのはコレ!
つか、他のアニメがそんなに面白くな(略・・・
主人公は入学したての高校生・宇佐くん。彼が下宿する先が『河合荘』です。
そこに住む住人がなかなかに曲者ぞろいで、彼らがみんなかわいそうなんです、
・律っちゃん(♀)
宇佐くんの先輩で本編のヒロイン。読書好きでまさに本の虫ともいえる子。
あまりの読書へのはまりっぷりからぼっち気味な、残念な人。
・城さん(♂)
宇佐くんのルームメイト。言動のすべてがMっ気たっぷりの変態紳士。
外出すれば何かにつけて通報される、残念な人。
・真弓さん(♀)
外見上はかなりの美人さん。だが、口を開けば下ネタばかりの姉貴な方。
さらに、男を見る目が無くさんざん騙されっぱなしの残念な人。
・彩香さん(♀)
『彩香』で『さやか』と読む。外見上は真弓さんとは違い、可愛い系。
しかし腹の中はかなりの黒さで人間関係ブレイカーの残念な人。
という、ホント、残念な人たちによって送られる青春の物語です。(原作はこちら。)
で、宇佐くんはこんな残念の方々に囲まれて日々の生活を送っていくんですが、
その中で律に惚れて、そこから進んだり・・・しなくて。ただ、その辺のもどかしさが
ワタクシおっさんのドツボだったようで、テレビ見ながらニヤニヤしっぱなし。
改めて思い出すと、相当キモイです。そういう意味では罪作りなアニメだことw
律ちゃんで適度に萌えて、真弓さんでゲラゲラ笑って、城さんで別モード突入し、
彩香さんで現実に戻って、最後に宇佐くんのツッコミで締める。
この流れがめちゃくちゃスムーズでテンポもよく、すんごく快適に見れました。
ホント、原作買って見てみようかと思える貴重な春アニメでした。
原作者の宮原るり先生はもちろん、製作会社の『ブレインズベーズ』さん、ありがとう!
(個人的にはブレインズベースは当たりはずれがでかいんですが、これは大当たりでした!)
・・・
他にも面白いのは『ハイキュー!』や『ベイビーステップ』、『ジョジョ』もありますが、
これらは2クール(ジョジョは4クールらしい!)なので終わってから改めて書きたいと思います。
・・・
上記以外にもあと数本見てましたが、感想を書きたくなるほどのものは無かったですねぇ・・・
バイクにかまけてアニメの時間が減ったとはいえ、この春のアニメは不作な感じがします。
1話切りはもちろん、8話とか結構終盤でも切ったのがありましたし。『一週間フレンズ。』とか。
同じ青春モノでも原作はもちろん、演出の違いで見るのがきつくなるもがあるんだと再認識。
見る目が肥えたといえば聞こえはいいですが、単純に目線が変わったんでしょうね~。
まぁいいや。目線が変わろうが面白いもんは面白いし(断言)。
・・・
ひどいまとめでしたが、一理あると思います(^-^;)
この夏も結構な数のアニメがこの島でも視聴できます。いくつ見るかはまだ分かりませんが、
感想を書きたくなるものがあってくれることを祈ります。・・・あ、ばらかもんは別枠で!
ではでは~ノシ
今は・・・台風の最中ですが、これが過ぎれば夏になるはず!
ってところで春アニメもひと段落し、感想書きたいアニメもあったので、
その分を書いとこうと思います。あってよかった、面白アニメ(-.-;)
・・・
○僕らはみんな河合荘
春クールのアニメの中で特に面白かったのはコレ!
主人公は入学したての高校生・宇佐くん。彼が下宿する先が『河合荘』です。
そこに住む住人がなかなかに曲者ぞろいで、彼らがみんなかわいそうなんです、
・律っちゃん(♀)
宇佐くんの先輩で本編のヒロイン。読書好きでまさに本の虫ともいえる子。
あまりの読書へのはまりっぷりからぼっち気味な、残念な人。
・城さん(♂)
宇佐くんのルームメイト。言動のすべてがMっ気たっぷりの変態紳士。
外出すれば何かにつけて通報される、残念な人。
・真弓さん(♀)
外見上はかなりの美人さん。だが、口を開けば下ネタばかりの姉貴な方。
さらに、男を見る目が無くさんざん騙されっぱなしの残念な人。
・彩香さん(♀)
『彩香』で『さやか』と読む。外見上は真弓さんとは違い、可愛い系。
しかし腹の中はかなりの黒さで人間関係ブレイカーの残念な人。
という、ホント、残念な人たちによって送られる青春の物語です。(原作はこちら。)
で、宇佐くんはこんな残念の方々に囲まれて日々の生活を送っていくんですが、
その中で律に惚れて、そこから進んだり・・・しなくて。ただ、その辺のもどかしさが
ワタクシおっさんのドツボだったようで、テレビ見ながらニヤニヤしっぱなし。
改めて思い出すと、相当キモイです。そういう意味では罪作りなアニメだことw
律ちゃんで適度に萌えて、真弓さんでゲラゲラ笑って、城さんで別モード突入し、
彩香さんで現実に戻って、最後に宇佐くんのツッコミで締める。
この流れがめちゃくちゃスムーズでテンポもよく、すんごく快適に見れました。
ホント、原作買って見てみようかと思える貴重な春アニメでした。
原作者の宮原るり先生はもちろん、製作会社の『ブレインズベーズ』さん、ありがとう!
(個人的にはブレインズベースは当たりはずれがでかいんですが、これは大当たりでした!)
・・・
他にも面白いのは『ハイキュー!』や『ベイビーステップ』、『ジョジョ』もありますが、
これらは2クール(ジョジョは4クールらしい!)なので終わってから改めて書きたいと思います。
・・・
上記以外にもあと数本見てましたが、感想を書きたくなるほどのものは無かったですねぇ・・・
バイクにかまけてアニメの時間が減ったとはいえ、この春のアニメは不作な感じがします。
1話切りはもちろん、8話とか結構終盤でも切ったのがありましたし。『一週間フレンズ。』とか。
同じ青春モノでも原作はもちろん、演出の違いで見るのがきつくなるもがあるんだと再認識。
見る目が肥えたといえば聞こえはいいですが、単純に目線が変わったんでしょうね~。
まぁいいや。目線が変わろうが面白いもんは面白いし(断言)。
・・・
ひどいまとめでしたが、一理あると思います(^-^;)
この夏も結構な数のアニメがこの島でも視聴できます。いくつ見るかはまだ分かりませんが、
感想を書きたくなるものがあってくれることを祈ります。・・・あ、ばらかもんは別枠で!
ではでは~ノシ
2014.07.04 (Fri)
今週頭の6月29日(日)、五島市文化会館にてばらかもん先行上映会が行われまして、
それを見に行ってきました。その際の様子がこちら↓。

開場30分前の様子。おいおい、ウチの島にはこんなに人がいたのか・・・
個人的な予想では、開場ちょっと前に行っても余裕で入れるもんだと思ってました。
そしたら、開場30分前でこの有様。実際、この時点で既にホール内に入りきれない
人々もいたようでした。
その為、急遽2回編成での上映会に変更。何とか自分は1回目で見れましたが・・・
念のため30分前より早く開場入りしといてよかったよ(-.-;)
あと、会場内の人口比率。圧倒的に小・中・高校生の子供たちが多い!
そんな中、自分らみたいな大きなお友達はかなりの少数派でした。
改めて、アニメって子供が見るものだよなと再認識させられましたw
・・・
で、ばらかもん1話&2話が上映された訳ですが、内容の方はネタばれになので
ノータッチとしときます。その代わりですが、作画や背景はめちゃくちゃ良かった!
このアニメの制作会社は『キネマシトラス』です。、最近ではブラック・ブレットとか
ゆゆ式、Code;Breakerなんかの製作にあたってました。で、どのアニメも作画が
かなり良かったからその部分は期待通りって感じです。
あと、この会社のアニメで気になるのは脚本や演出なんですが、ばらかもんに
関しては結構良くできてると思いました。今後の展開が楽しみになってきますね。
・・・
本放送まであと1週間強。先行上映の時との違い(があれば)を気にしつつ見ていこうかと。
いやいや~、早く来週にな~れ(^-^)ノシ
それを見に行ってきました。その際の様子がこちら↓。

開場30分前の様子。おいおい、ウチの島にはこんなに人がいたのか・・・
個人的な予想では、開場ちょっと前に行っても余裕で入れるもんだと思ってました。
そしたら、開場30分前でこの有様。実際、この時点で既にホール内に入りきれない
人々もいたようでした。
その為、急遽2回編成での上映会に変更。何とか自分は1回目で見れましたが・・・
念のため30分前より早く開場入りしといてよかったよ(-.-;)
あと、会場内の人口比率。圧倒的に小・中・高校生の子供たちが多い!
そんな中、自分らみたいな大きなお友達はかなりの少数派でした。
改めて、アニメって子供が見るものだよなと再認識させられましたw
・・・
で、ばらかもん1話&2話が上映された訳ですが、内容の方はネタばれになので
ノータッチとしときます。その代わりですが、作画や背景はめちゃくちゃ良かった!
このアニメの制作会社は『キネマシトラス』です。、最近ではブラック・ブレットとか
ゆゆ式、Code;Breakerなんかの製作にあたってました。で、どのアニメも作画が
かなり良かったからその部分は期待通りって感じです。
あと、この会社のアニメで気になるのは脚本や演出なんですが、ばらかもんに
関しては結構良くできてると思いました。今後の展開が楽しみになってきますね。
・・・
本放送まであと1週間強。先行上映の時との違い(があれば)を気にしつつ見ていこうかと。
いやいや~、早く来週にな~れ(^-^)ノシ
| HOME |