指定期間 の記事一覧
| HOME |
2014.12.31 (Wed)
とうとう、2014年も終わりを迎えますね。
いやホント早かったな、って中で何が出来たのか。
今年の目標としてたことがあったみたいなので、
それを元にちょっと振り返ってみます。
・・・
○聖地巡礼など
今年は『ばらかもん』アニメのお陰で聖地巡礼できました!
ただ、島外に巡礼に行けなかったので、そこは来年こそ!
目標としては、来期アニメになる『デュラララ』の池袋辺り?
○二輪車購入
これは達成できました!元々狙っていた『GROM』を買いましたね。
ばらかもん聖地巡礼の時にも大活躍でしたし、島内の移動には
125ccバイクはちょうどいいサイズづす。小さいっていいね!
○若干の身体補正
年初に痛風発症して以降、ジョギングが日課になりまして、
それからは体重等もだいぶいいところで安定してきました。
前よりはそうとう健康的になってる・・・はず?
・・・
目標としていたことは結構達成できていたようです。
そうか~、改めてみるとかなり充実した一年になってましたね。
来年は・・・今年よりももっと充実させたいけど、大変そうだw
年明けて、また目標を立てて頑張っていきましょうかね。
・・・
ではでは、皆さん良いお年を~<(- -)>
いやホント早かったな、って中で何が出来たのか。
今年の目標としてたことがあったみたいなので、
それを元にちょっと振り返ってみます。
・・・
○聖地巡礼など
今年は『ばらかもん』アニメのお陰で聖地巡礼できました!
ただ、島外に巡礼に行けなかったので、そこは来年こそ!
目標としては、来期アニメになる『デュラララ』の池袋辺り?
○二輪車購入
これは達成できました!元々狙っていた『GROM』を買いましたね。
ばらかもん聖地巡礼の時にも大活躍でしたし、島内の移動には
125ccバイクはちょうどいいサイズづす。小さいっていいね!
○若干の身体補正
年初に痛風発症して以降、ジョギングが日課になりまして、
それからは体重等もだいぶいいところで安定してきました。
前よりはそうとう健康的になってる・・・はず?
・・・
目標としていたことは結構達成できていたようです。
そうか~、改めてみるとかなり充実した一年になってましたね。
来年は・・・今年よりももっと充実させたいけど、大変そうだw
年明けて、また目標を立てて頑張っていきましょうかね。
・・・
ではでは、皆さん良いお年を~<(- -)>
スポンサーサイト
2014.12.23 (Tue)
師走に入ってからというもの、何やらかんやらで忙しい!
そんな忙しい中、東方オフ会的なものを開催しました。
内容はいたって単純。
東方を知ってる人が集まって東方をプレイしたり、
東方の知識を話したり、二次創作で遊んだりって感じで。
ただ、それをやるのが福江というど田舎でっていうのが、
やっぱ時代は変わったよな~って思います。
いやホント、前からの散々このブログで言ってますが、
田舎でも同好の士ってのはおるし集まるようになってる。
今回行った東方オフは、今ではいちジャンルとしての
知名度は結構なものなので福江でも出来たのかな?
とは思います。
ただ、このネットの発達した時代、福江という田舎でも
もっとピンポイントのオフ会が出来るかもしれない・・・!
・・・
とか思ったり思わなかったり。
・・・
ブログ書く暇もなくもう年末。ホントに早いものです。
今年の初めに色々目標とか立てた気がしますが・・・
果たしてどれぐらい達成できたのでしょうか?
ま、その辺のまとめ等を自分なりに振り返ってみて、
次回のネタにしたいと思います。
ではでは~ノシ
・・・
【おまけ】
『よかコミ』公式サイトにウチのブログが載せてもらってました!
お世話になってるサイトだなんて・・・いや~何か申し訳ない・・・
けど、同時に有難いことです。
ですので、せめて改めてバナー紹介を↓

こちらこそ、お世話になってます。よろしくです<(- -)>
そんな忙しい中、東方オフ会的なものを開催しました。
内容はいたって単純。
東方を知ってる人が集まって東方をプレイしたり、
東方の知識を話したり、二次創作で遊んだりって感じで。
ただ、それをやるのが福江というど田舎でっていうのが、
やっぱ時代は変わったよな~って思います。
いやホント、前からの散々このブログで言ってますが、
田舎でも同好の士ってのはおるし集まるようになってる。
今回行った東方オフは、今ではいちジャンルとしての
知名度は結構なものなので福江でも出来たのかな?
とは思います。
ただ、このネットの発達した時代、福江という田舎でも
もっとピンポイントのオフ会が出来るかもしれない・・・!
・・・
とか思ったり思わなかったり。
・・・
ブログ書く暇もなくもう年末。ホントに早いものです。
今年の初めに色々目標とか立てた気がしますが・・・
果たしてどれぐらい達成できたのでしょうか?
ま、その辺のまとめ等を自分なりに振り返ってみて、
次回のネタにしたいと思います。
ではでは~ノシ
・・・
【おまけ】
『よかコミ』公式サイトにウチのブログが載せてもらってました!
お世話になってるサイトだなんて・・・いや~何か申し訳ない・・・
けど、同時に有難いことです。
ですので、せめて改めてバナー紹介を↓

こちらこそ、お世話になってます。よろしくです<(- -)>
2014.12.04 (Thu)
今年に入ってから暗黒オフ会という集まりが月一で開催され、
今回の忘年会で7回目となってます。
で、忘年会ということでお題は『記憶喪失』だったんですが、
お題の準備自体を記憶喪失として処理した面々が多かったw
自分的には記憶喪失といえば上条さんとか理樹くんあたりが
出てくるんですが、その為の準備に手がかけられなかった・・・
まぁ、引越しというイベントのせいで、と言い訳しておきますw
・・・
内容的には、前回のオフ会にてお会いした『よかコミ』主催者さんの、
よかコミ広報の場として働いてたって感じですた。今回初めて顔合わせ
する面々もいた事から、広報としてもいい感じに伝わったかもですね。
また、オフ会の中ではおなじみになっている『萌え(燃え)ツボアンケート』が
なかなか面白くてですね。二者択一からどっちがモえるか選ぶものです。
『制服or私服』とか、『ローテクorハイテク』、『イヌorネコ』みたいな感じで。
毎回コレ考える幹事の方、ホント楽しませてもらってますありがとう<(-_-)>
・・・
次回は年明けてからなので恐らく新年会の体でやるんですかね?
また何か色々想像しつつ、次回のオフ会を楽しみにしましょうノシ
今回の忘年会で7回目となってます。
で、忘年会ということでお題は『記憶喪失』だったんですが、
お題の準備自体を記憶喪失として処理した面々が多かったw
自分的には記憶喪失といえば上条さんとか理樹くんあたりが
出てくるんですが、その為の準備に手がかけられなかった・・・
まぁ、引越しというイベントのせいで、と言い訳しておきますw
・・・
内容的には、前回のオフ会にてお会いした『よかコミ』主催者さんの、
よかコミ広報の場として働いてたって感じですた。今回初めて顔合わせ
する面々もいた事から、広報としてもいい感じに伝わったかもですね。
また、オフ会の中ではおなじみになっている『萌え(燃え)ツボアンケート』が
なかなか面白くてですね。二者択一からどっちがモえるか選ぶものです。
『制服or私服』とか、『ローテクorハイテク』、『イヌorネコ』みたいな感じで。
毎回コレ考える幹事の方、ホント楽しませてもらってますありがとう<(-_-)>
・・・
次回は年明けてからなので恐らく新年会の体でやるんですかね?
また何か色々想像しつつ、次回のオフ会を楽しみにしましょうノシ
| HOME |