指定期間 の記事一覧
2016/04/29 : エヴァンウィリアムス ブラックラベル (酒)
| HOME |
2016.04.29 (Fri)
島でも買える洋酒51本目。
今回は『エヴァンウィリアムス ブラックラベル』です。
(今まで出てきた『島でも買える洋酒』はこちらへ。)

エヴァンウィリアムスブラックラベルです。名前が長いです。
1500円ほどでお手軽価格、味も万人受けしそうな感じです。
・・・
今回買えたお酒は『エヴァンウィリアムスブラックラベル』です。
このお酒はバーボンのひとつです。ということで、アメリカ生まれです。
早速、このお酒について書いていきます。
『エヴァン ウィリアムス』(以降EWと略)は、1783年にバーボンを生み出した
人物の名前を由来にしているそうです。個人的には、バーボンの創始者は
『エライジャ クレイグ』という牧師さんだと思っていたので、どっちだ~?
と調べてみると、wiki上ではクレイグは1789年に創設したそうなので6年の
差があるようです。んじゃEWが先やん!ということになるのですが、EWに
関しては詳しい文献等が残っていないため、公式的(?)にはクレイグの方が
創始者ってことになってるっぽいです。
で、現在EWはヘブンヒル社のいちブランドとして販売されて、その販売量は
世界第2位!ジムビームに次ぐバーボンはこれだったようです!世界1・2が
ウチの島でも買える時代・・・無駄に感無量になりますねw
・・・
んだば、お次は試飲となります。
とにもかくにも最初はストレートから逝ってみます。
本当に、いわゆるバーボンという感じで、癖の少ない飲み口ですね。
ジムビームやIWハーパーもですが、最初にバーボン飲ませるならまずコレ!
という風に思わせる味です。もう、これぞバーボンってことで。
で、ソーダで割ってハイボールにしましたが、これも全く外れてない。
もうど真ん中で美味いです。バーボン×炭酸は、自分の中では確固とした
方程式として確立されてましたが、またこれでひとつ立証された感じです。
あとはコーラ割りにしていってみましたが、これが結構いけました!
ちょっと調べてみると『コーク・ハイ』や『バーボン・コーク』などのカクテルが
あるようですね。バーボンのコクとコーラの風味がどちらも消えずいい感じに
合わさって美味かったです!
・・・
ブログ自体がめっちゃ久々に書けました!
書きたい・・・でも残業ががが・・・(そして最近は提督業が・・・)
など、ちょっと言い訳がましいですが、ようやく書けました。
今回のお酒以外にも面白そうなのを見つけたので、次は来月の
うちに書けたらと思います。思います。きっと書きます。
よし、決意が鈍らんうちに、そのお酒を今日買いに行こう!
それではでは~ノシ
今回は『エヴァンウィリアムス ブラックラベル』です。
(今まで出てきた『島でも買える洋酒』はこちらへ。)

エヴァンウィリアムスブラックラベルです。名前が長いです。
1500円ほどでお手軽価格、味も万人受けしそうな感じです。
・・・
今回買えたお酒は『エヴァンウィリアムスブラックラベル』です。
このお酒はバーボンのひとつです。ということで、アメリカ生まれです。
早速、このお酒について書いていきます。
『エヴァン ウィリアムス』(以降EWと略)は、1783年にバーボンを生み出した
人物の名前を由来にしているそうです。個人的には、バーボンの創始者は
『エライジャ クレイグ』という牧師さんだと思っていたので、どっちだ~?
と調べてみると、wiki上ではクレイグは1789年に創設したそうなので6年の
差があるようです。んじゃEWが先やん!ということになるのですが、EWに
関しては詳しい文献等が残っていないため、公式的(?)にはクレイグの方が
創始者ってことになってるっぽいです。
で、現在EWはヘブンヒル社のいちブランドとして販売されて、その販売量は
世界第2位!ジムビームに次ぐバーボンはこれだったようです!世界1・2が
ウチの島でも買える時代・・・無駄に感無量になりますねw
・・・
んだば、お次は試飲となります。
とにもかくにも最初はストレートから逝ってみます。
本当に、いわゆるバーボンという感じで、癖の少ない飲み口ですね。
ジムビームやIWハーパーもですが、最初にバーボン飲ませるならまずコレ!
という風に思わせる味です。もう、これぞバーボンってことで。
で、ソーダで割ってハイボールにしましたが、これも全く外れてない。
もうど真ん中で美味いです。バーボン×炭酸は、自分の中では確固とした
方程式として確立されてましたが、またこれでひとつ立証された感じです。
あとはコーラ割りにしていってみましたが、これが結構いけました!
ちょっと調べてみると『コーク・ハイ』や『バーボン・コーク』などのカクテルが
あるようですね。バーボンのコクとコーラの風味がどちらも消えずいい感じに
合わさって美味かったです!
・・・
ブログ自体がめっちゃ久々に書けました!
書きたい・・・でも残業ががが・・・(そして最近は提督業が・・・)
など、ちょっと言い訳がましいですが、ようやく書けました。
今回のお酒以外にも面白そうなのを見つけたので、次は来月の
うちに書けたらと思います。思います。きっと書きます。
よし、決意が鈍らんうちに、そのお酒を今日買いに行こう!
それではでは~ノシ
スポンサーサイト
| HOME |