fc2ブログ

島で送るオタバー店主の日々

コロナも一段落ですね、遊びながら何とかぎばりよりますm(__)m

指定期間 の記事一覧

2019年4月のまとめ

2019.05.11 (Sat)
4月でした。平成最後の月でしたね。
先月が好き間にとってちょっとメモリアルだったので、
その反動か、おだやかに過ぎた感のある月でした。
どんな感じだったのか、↓に綴っていきますよノシ

・・・

○4/28 夜の同人誌イベント

IMG_20190414_182609_366.jpg
主催は自分じゃない方がされていました。
この絵もその方が描かれているんですが、カワイイ!


昨年は、福江文化会館の一室を借りて少し大きめの即売会イベを開催
していましたが、今年はこじんまり~な感じで、好き間にて開催でした。
今回がサークル参加が初の方々もいたり、その方々やほかの参加者で
いろいろとお話されていて、やり取りがとても近くていい感じでした。

Point Blur_20190427_180729
前日に準備などいろいろしてました。イベント内通貨を使って同人誌や
ドリンクなどの注文を受けるシステムでしたね。


P_20190429_001309.jpg
カウンターに並べられた同人誌。一部委託のものもあって種類は意外と
多かったですね。10種以上はあったかと思います。


P_20190428_111525.jpg
自分もホントは出す予定でしたが、時間が足りずペーパーのみ・・・
時間管理しっかりしなきゃ・・・って毎回思うんですが、むずいよねorz



・・・

イベントのほか、動きがあったことなど↓

○ポプテピピック放映、そしてBDポチるw

P_20190419_175807.jpg
キングレコードの手にまんまと乗ってしまったwww

4/1にポプテピピックのアニメが放映されました。で、これがチャンネルごとに
声優さんが異なっていることが判明!どうしても各バージョンを見たい衝動に
駆られてしまい、その日のうちにBDをポチっとな!うん、面白かったので損は
してない・・・はずです(´∀`;A

○コナンくんジュースが異常に流行るw

P_20190411_123405.jpg
劇場版記念のジュースで、デザインが6種類。ウチのお客さん方はこれの
怪盗キッドを出すために、島内の自販機で結構買い占めていたらしいw

4月前半で、ウチのお客さんたちが上記ジュースを持参してくることが異常に
多かったです。自販機を使ってのリアルガチャ状態だったみたいですねw
売切れるまで買ったのに出なかったとか・・・オタのコレクター気質ここにあり!

○ARでデレステキャラが来店w

1555335693640.jpg
いまやARは色んな所で活用されてますが、
やっぱゲームが親和性高いですね~。


デレステの機能で、AR(Augmented Reality=拡張現実)を使ってキャラクターを
スマホ内の現実に置くことができるんですね!推しキャラと撮影もできるとか。
これ、お客さんに教えてもらって撮ったものなんですよね。みなさんホント色々な
ことを知っていなさるのう、ありがとうございます(´・ω・`)

○島外の方とボドゲで盛り上がる

1555919400070.jpg
写真はカルカソンヌですが、これ以外でもかなりの数遊んでましたw

この日は関東の方からお越しのお客さんがおりまして。この方と地元の
ボードゲーマーが様々なゲームで盛り上がってました!ゲームは色んな
垣根を飛び越えますね。すばらすぃですね(*´ω`)

・・・

4月に仕入れたお酒やドリンクです。雑感込みで紹介します。

○ヴォルダム

P_20190426_180047.jpg
写真左がヴォルダムです。右のサグレスは先月入れてました。

スペインのビールです。生産社は、エストレージャやイネディットで有名なダム社。
ここのビールは(自分が飲んだことあるものでは)比較的軽めのものが多い感じ。
で、南欧の暑さののイメージもあって軽いかと思いきや・・・めちゃくちゃ重いです!
アルコール度数7.2%でビールにしては高め、そして香りや味もどっしりしていて
飲みごたえがありました。この手のやつは寒くなるときに欲しくなりますね。

・・・

4月はこんな感じでした。
イベ自体はそんなにありませんでしたが、日常の方で色々あったんだなって。
振り返ってみると意外にあるもんですね。こういうのは大事っすね~。


んじゃ、また来月ぐらいに書きにきます。
ではでは~ノシ


スポンサーサイト



 | HOME |