fc2ブログ

島で送るオタバー店主の日々

コロナも一段落ですね、遊びながら何とかぎばりよりますm(__)m

指定期間 の記事一覧

今の好き間について

2020.05.01 (Fri)
ブログの方も未更新が続いて久しいです。
当ブログのトップを見たら最終更新が2020年1月でした。
実に4カ月放置!これは酷いですね、まったく(´・ω・`)

・・・

まぁ、ホームページも出来ましたし、今は情報発信はTwitterやインスタが主になっているのでこちらの重きは確かに減ってます。
しかし、たまに見返すと(我ながら)おもろいことも書いているみたいので、やっぱりこれはこれで残しておこうと思います。

止めなければ、終わりじゃない。
ウチのブログの心意気みたいなものですw

・・・

と言う訳で。

これを書いてる2020年5月1日時点ですが、世界がえらく大変なことになってます。
新型コロナウイルスによって世界中が大混乱しております。ホント、カオス状態!
これを五島弁で言うと「ざぁ~な じじくりまわっちょっ」て感じです。大変です。

各国の対応の遅れからくる医療の危機的状態から始まり、経済不安定の顕在、首脳陣の政治力の不足のため収拾に見通しが立たないといった世情ですね。

・・・

んで、流石に世界規模になれば、田舎のショボ小店・好き間でも影響を受けるわけで。
やはり来店者数はかなり減りましたね。仕事が減って手持ちがさみしくなったためにウチに遊びに来れなくなった方、世間の状況をしっかり把握して外出自粛された方、移動制限がかかって来島できなかった方、また他の状況の方それぞれだと思います。

これは当店だけじゃなく、五島だけじゃなく、全国の飲食店や遊興店も同じ。

人に遊びに食てもらってなんぼの商売ですので、客足が遠のくのは恐ろしいです。
この状況が終わっても客足が戻らなかったら・・・なんてこれも現実に起こりうること。
考え出したらキリがなく、落ち込んでしまいますね(>_<) うぉ~、こえぇぇ~~!

・・・

なので、最近は逆にあまり考えないようにしてます。こんな規模の事象はもはや天災。
自分でどうにかできるもんじゃないなと。川の流木のごとく、流されてみることにします。

ただ、そのまま流されるのもヒマなので、今まで溜まってたものの片付けや新しい事柄に手を付けたりしようと思います。

・・・

○お片付け編
・ブログ更新
コレ!ホントしばらく開くことすら忘れてましたよブログ!
それでも、書きだすとやっぱ面白いもんです。一番、乱筆乱文しちゃいますねw
・・・ちゃんと推敲はしますよ?それでも、Twitterやインスタみたいに拡散力はないので、逆に書きたいことが書きやすい良いメディアだと再確認できました。

・伝票整理
基本的には一週間ごとにレシート等の伝票は整理していたんですが、コロナ禍の影響でしばらく手つかずでした(←言い訳乙
はい、なので、しばらくはお休みなのでしっかり伝票の処理を行ってしまいました。
仕訳入力のみならず、各種帳票の細部まで突合したので、当分は大丈夫!のはず。

・店内清掃
これは自分もほんの少しだけ手をかけつつ、ウチの妹さんに概ねやってもらいました。
主に厨房側を徹底的に掃除したおかげで見違えるほどピッカピカ!これは調理にもいい影響が出るレヴェルですね!どうもありがとうございましたm( _ _ )mフカブカ


○新しモノ編

・ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
お客さんにめちゃくちゃ勧められてたゲームで、これを機にようやく始めることが出来ました。
3Dの動きやルールに戸惑いながらもなんとか最終盤まで到着(5/1時点)。やっとお客さんと話ができるところまでこぎつけることができたかな?

・Final Fantasy 7 Remake
言わずもがな、FF7のリメイク版です。これに関しては、間違いなく賛否両論あるはずなので、それならやってから意見しようと。そのため・・・という建前のもと購入しました。
やってみてますが、これ、現代のゲームに慣れてない人でも結構遊べますね。個人的にはもっと突き放した作りなのかと思ってましたが、かなりユーザーフレンドリーだと思います。
内容?ネタバレになるかものであんまり言わないようにときますw

・聖剣伝説3 Trials of Mana
これも大型リメイク作ですね。しかしFF7とガッチャしちゃったので話題的にはどうなのかな?
内容的には、原作やってた人は相当すんなり入れるかと思います。ゲーム性的には、これもやっぱ3Dなので昔のオッサンは拒否反応があるんですが、思いのほかやれてますw
個人的には、設定画面でBGMをリメイク版とオリジナル版で選択できるのがツボでした!最初はリメイク版でやりますが、二周目以降はオリジナル版でやると思います(←周回確定

○やろうと思ってること
twitchを始める?
これもお客さんからお話頂いたことですが、ゲーム実況専用の動画配信があるそうですね。
んで、これを自分がやってみる?みたいな話でした。正直なところ全くピンときてないですが、ひとまず情報収集からやってみようと思います。

・燻製屋をやる?
「屋」をつけるほど本格的にはやんないですがw 時間があるのでちょっと手のこんだ酒のアテが欲しくなってですね。しばらくトライアル&エラーしながら(自分的に)美味い燻製を作ってみます。
うまく行った暁には、好き間のメニューに入る!かと思います(^^♪

・・・

うん、こうやって何だかんだ動いてると気はまぎれますね。
ステイホームなんて言われてずっと家にいないといけない状況ですが、それでも少しずつでも
動けることを探して前向きに頑張っていきますよ~(*´ω`)ノシ

・・・

ではでは~ノシ

スポンサーサイト



 | HOME |