2011.12.03 (Sat)
島でも買える洋酒シリーズ第3弾。
お次は『ベイリーズ』です!
(『島でも買える洋酒』のまとめはこちらへ。)

・・・
このお酒はイギリス生まれの、いわゆる『リキュール』の一種です。
リキュールって言うのは、ざっくり言うと『あるお酒に別の何かをまぜたもの』です。
・・・我ながらあまりにざっくりだな・・・またそのうちちゃんと解説します><
んで『ベイリーズ』はどういうリキュールかというと、
スコッチウイスキーに生クリームを混ぜたものです!
スコットランドでは元々、ウイスキーに生クリームを入れて嗜む習慣があったようで、
それを元に開発(?)されたのが、ベイリーズという訳です。
・・・
では早速飲んだ感想を。
これを飲むときはロックか牛乳割りみたいなんですが、やっぱり最初はロックで。
ん~、味的にウイスキーとクリームがケンカしてる感じ?
アルコール臭と油分があまり相性よくない気がしました。
では今度は牛乳割り。油分のことを考えて、ホットミルクと合わせてみました。
すると、おお、これは結構いけるかもしれない。
ただ、ベイリーズを入れすぎると、コレはコレでアルコールが蒸発するので、
アルコール臭が苦手な人はきついかも。
総評的には、ん~、いまいちだったかな?
・・・
しかしこのお酒は、リキュールとしては世界一の売り上げを誇るそうで。
まだまだ私の舌はワールドワイドとはいかないようですね~><
ではでは、また別のお酒を見つけ次第続編をアップしますノシ
お次は『ベイリーズ』です!
(『島でも買える洋酒』のまとめはこちらへ。)

・・・
このお酒はイギリス生まれの、いわゆる『リキュール』の一種です。
リキュールって言うのは、ざっくり言うと『あるお酒に別の何かをまぜたもの』です。
・・・我ながらあまりにざっくりだな・・・またそのうちちゃんと解説します><
んで『ベイリーズ』はどういうリキュールかというと、
スコッチウイスキーに生クリームを混ぜたものです!
スコットランドでは元々、ウイスキーに生クリームを入れて嗜む習慣があったようで、
それを元に開発(?)されたのが、ベイリーズという訳です。
・・・
では早速飲んだ感想を。
これを飲むときはロックか牛乳割りみたいなんですが、やっぱり最初はロックで。
ん~、味的にウイスキーとクリームがケンカしてる感じ?
アルコール臭と油分があまり相性よくない気がしました。
では今度は牛乳割り。油分のことを考えて、ホットミルクと合わせてみました。
すると、おお、これは結構いけるかもしれない。
ただ、ベイリーズを入れすぎると、コレはコレでアルコールが蒸発するので、
アルコール臭が苦手な人はきついかも。
総評的には、ん~、いまいちだったかな?
・・・
しかしこのお酒は、リキュールとしては世界一の売り上げを誇るそうで。
まだまだ私の舌はワールドワイドとはいかないようですね~><
ではでは、また別のお酒を見つけ次第続編をアップしますノシ
スポンサーサイト