fc2ブログ

島で送るオタバー店主の日々

コロナも一段落ですね、遊びながら何とかぎばりよりますm(__)m

バランタイン ファイネスト

2012.03.31 (Sat)
島でも買える洋酒15本目。
今度は『バランタイン ファイネスト』です。
(今まで出てきた『島でも買える洋酒』はこちらへ。)

ballantine.jpg
安酒サイコ~!!だいたい一本1000円強でした。

・・・

このお酒は『スコッチ』の一種です。
スコッチは『カティサーク』の時の紹介してますのでそちらで。

・・・

バランタインもカティサークと同じで『ブレンデッドスコッチ』のひとつです。
色々な原酒をブレンドして独特の味や風味を出していくと言うようなもののようです。

んで、カティサークもそうですが、バランタインもちょっとグレードがありまして。
今回買ったファイネストは一番安いやつ。
コレの他に、『バランタイン17年』とか『バランタイン21年』とか年数で色々あります。
大体17年ので4000円弱、21年だと8000円ぐらいです。
買えないことはないが、日々の飲みにはちょっと高いかなぁ・・・

・・・

んじゃいつものように飲んでみます。
もう定番のショットでクピッと呷ってみると・・・

やっぱスコッチだなぁ、磯の香りがふ~っと抜けていく感じです。
スコッチを前に飲んだことがあるお陰でそこまでショックはないけど、
その分安心してクイクイいける感じでした。てかウマイコレ(^^)

ただ、正直言ってカティーサークとの違いはよくわからなかったです。
でも、どっちも安くてかなり飲みやすいので、どっちもいい酒ってことでノシ

・・・

ぼちぼち安い洋酒の枠が少なくなってきた・・・
散財覚悟で上級酒に手を出すべきか否か、悩みどころです(><)

・・・ていっても、どうせいつか買うんですけどね、高い酒☆
という訳で、また次回、何かお酒の話をいたしますので~ノシ


スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック