2012.10.31 (Wed)
『島でも買える洋酒』がそこそこまとまってきましたので整理しておきたいと思います。
お酒の分類別にインデックス化して、既飲のものはページつき、未飲のものはリンクが無しです。
未飲のものも、実飲し次第ページを作っていきます。
※今更ですが島の紹介を・・・ウチの島は長崎の西の果てにある『福江島』です。→地図
(島内店舗の索引→D店:ダイレックス M店:ドラモリ O店:酒のオオキ )
・・・
【ジン】
中性スピリッツにジュニパーベリーや柑橘類、スパイスなどを浸漬して出来たお酒。
主にイギリス産。
(2016年現在、ボンベイドライジンのボトルは↑の写真と蓋などの色が異なっています。)
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ウィルキンソンジン
・ギルビージン
・・・
【ウォツカ】
穀物類から出来たスピリッツを白樺炭でろ過して出来たお酒。主に寒い所で作られる。
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ウィルキンソンウォッカ
・・・
【ラム】
サトウキビから出来たお酒。熟成の方法で種類が異なる。主にカリブ海周辺の国で生産される。
(2016年現在、バカルディのラベルが↑の写真と異なっています。)
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ロンリコゴールド
・・・
【バーボン】
トウモロコシ、ライ麦で出来るお酒。アメリカ・ケンタッキー州産の物だけがコレを名乗れる。
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・フォアローゼズブラック
・ヘンリーマッケンナ
・オールドエズラ ブラックラベル
・etc...
・・・
【スコッチ】
泥炭を燃やしたもので原料麦を乾燥させ、それで造るお酒。スコットランド辺りが産地。
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ハディントンハウス
・タリスカー10年
・グレンリヴェット12年
・ハイランドパーク12年
・バランタイン12年
・マッカラン12年ファインオーク
・オールドパー12年
・etc...
・・・
【ブランデー】
果実酒を蒸留してできたもの。フルーツの名を冠していないものはブドウが原料。
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ヘネシーVO
・ヘネシーVSOP
・オタールVSOP
・・・
【テキーラ】
リュウゼツランから作られるお酒。メキシコの限定されたところでしか作れない。
(2016年現在、サウザのボトルデザインが↑の写真と異なっています。)
・・・
【リキュール】
スピリッツに何かしら別の原料を混ぜたお酒。世界各国で様々な種類のお酒がある。
(2016年現在、パッソアのボトルデザインが↑の写真と異なっています。)
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・カルーア
・モーツァルト ゴールドチョコレート
・ヒプノティック
・ラズール
・パッシモ
・ビスコッタ
・ルジェ クレームドペシェ
・パライソ ライチ
・etc...
・・・
【その他】
上記に分類されない、独特のお酒など。
(2016年現在、カナディアンクラブのラベルが↑の写真と異なっています。)
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・チンザノロッソ、ビアンコ(ベルモット)
・ノイリープラット ドライ(ベルモット)
・クラウンローヤル(カナディアンウイスキー)
・ジャックダニエル(テネシーウイスキー)
・紹興酒系数本
・500円~5000円ほどのワイン各種
・etc...
・・・
しかし改めて見ても、結構島でも洋酒買えるもんだなぁ・・・
ただ、種類としてはやはりウイスキー系が多いですね。種類の絶対数が違いますからねぇ(-.-;)
個人的にはジンやウォッカ等のスピリッツがもうちょい買えると嬉しいなぁ。
と言うわけで、今後ブログ更新とともにここも随時追加していきます。
どのぐらいまで増えるかは、こうご期待ってことで☆
お酒の分類別にインデックス化して、既飲のものはページつき、未飲のものはリンクが無しです。
未飲のものも、実飲し次第ページを作っていきます。
※今更ですが島の紹介を・・・ウチの島は長崎の西の果てにある『福江島』です。→地図
(島内店舗の索引→D店:ダイレックス M店:ドラモリ O店:酒のオオキ )
・・・
【ジン】
中性スピリッツにジュニパーベリーや柑橘類、スパイスなどを浸漬して出来たお酒。
主にイギリス産。
ゴードンジン40° | ビーフィータージン40° | ボンベイ サファイア |
![]() | ![]() | ![]() |
D店にて1080円。 冷やすとうまし! | D店で1100円ぐらい。 マティーニで飲んだ。 | D店で1500円ほど。 常温ストレートでいける! |
タンカレー ジン | ボンベイ ドライジン | シュリヒテシュタインヘイガー |
![]() | ![]() | ![]() |
O店で1700円ほど。 柔らかくうまい。常温で。 | M店で1100円ぐらい。 カクテルに使いやすい。 | マルヒサで1700円ほど。 常温で柔らかい。ドイツ産。 |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ウィルキンソンジン
・ギルビージン
・・・
【ウォツカ】
穀物類から出来たスピリッツを白樺炭でろ過して出来たお酒。主に寒い所で作られる。
ズブロッカ | スカイ ウォツカ | スミノフ ウォツカ |
![]() | ![]() | ![]() |
D店で1300円ほど。 桜餅みたいな味。 | どこでも1000円未満。 カクテルにすごく向いてる。 | D店で1000円ぐらい。 カクテルよりストレートで。 |
スピリタス |
![]() |
M店で1500円ほど。 度数注意!だが美味い。 |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ウィルキンソンウォッカ
・・・
【ラム】
サトウキビから出来たお酒。熟成の方法で種類が異なる。主にカリブ海周辺の国で生産される。
マイヤーズ ダークラム | バカルディ ゴールド | ロンリコ ホワイト |
![]() | ![]() | ![]() |
D店で1400円ぐらい。 雑な味に慣れればいける。 | M店で1200円強。 甘みが強くうまい! | O店で1400円弱。 軽く甘い、ロックで美味い。 |
バカルディ スペリオール | バカルディ モヒート | ハバナクラブ3年 |
![]() | ![]() | ![]() |
D店で1000円ほど。 スッキリ味。カクテルに最適! | D店で1000円ほど。 夏向けカクテルで美味い! | O店で1400円ほど。 オールマイティに飲める。 |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ロンリコゴールド
・・・
【バーボン】
トウモロコシ、ライ麦で出来るお酒。アメリカ・ケンタッキー州産の物だけがコレを名乗れる。
ヘブンヒル オールドスタイル | アーリータイムズ イエロー | アーリータイムズ ブラウン |
![]() | ![]() | ![]() |
D店で980円。 コーンの甘みが最高! | D店で1100円。 ←より甘み感あり。 | D店で1100円。 ハイボールでウマー(゚д゚) |
オールドグランダッド 86P | ジムビーム ホワイト | フォアローゼズ |
![]() | ![]() | ![]() |
M店で2500円ほど。 重く濃い!ストレートが一番。 | 特価?で998円! お湯割りでもうまい。 | どの店でも1000円ほど。 ハイボールが良い感じ。 |
メーカーズマークRトップ | IWハーパーGメダル | エヴァンウィリアムスBラベル |
![]() | ![]() | ![]() |
M店で2500円ほど。 チェイサーで飲み口変わる! | D店で1600円ほど。 安定した美味さ。 | M店で1500ほど。 まさにバーボンって感じ。 |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・フォアローゼズブラック
・ヘンリーマッケンナ
・オールドエズラ ブラックラベル
・etc...
・・・
【スコッチ】
泥炭を燃やしたもので原料麦を乾燥させ、それで造るお酒。スコットランド辺りが産地。
カティサーク | バランタイン ファイネスト | ホワイトホース |
![]() | ![]() | ![]() |
D店で950円ぐらい! 安くてうまい! | D店で1200円ぐらい。 磯の香りがたまらん! | D店で特価980円! ストレートが一番うまい。 |
ラフロイグ 10年 | マッカラン12年 | ティーチャーズ HLクリーム |
![]() | ![]() | ![]() |
M店で3500円ほど。 インパクト大!水割りが◎。 | M店で3000円ほど。 柔らか。ロックが美味い。 | どこでも950円ほど。 お湯割りがしっくり来る。 |
G・フィディック12年 | ロングジョン | ボウモア12年 |
![]() | ![]() | ![]() |
M店で1700円ほど(ミニ)。 ロックが一番旨かった。 | どこでも1000円ぐらい。 炭酸割り以外なら何でも。 | M店で1800円弱(ハーフ)。 水割りでパワーアップ。 |
ジョニーウォーカー黒12年 | オールドパー シルバー | デュワーズホワイトラベル |
![]() | ![]() | ![]() |
M店で1500円ほど(ミニ)。 紅茶割りが最高! | どこでも3000円弱。 日本のつまみに合う! | M店で1300円ほど。 結構何でもいけるかも。 |
デュワーズ12年 | ウィンチェスター |
![]() | ![]() |
どこでも2500円ほど。 ストレートうまっ! | D店で800円ほど!安! ハイボールでうまい。 |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ハディントンハウス
・タリスカー10年
・グレンリヴェット12年
・ハイランドパーク12年
・バランタイン12年
・マッカラン12年ファインオーク
・オールドパー12年
・etc...
・・・
【ブランデー】
果実酒を蒸留してできたもの。フルーツの名を冠していないものはブドウが原料。
レミーマルタンVSOP |
![]() |
M店で3200円ほど。 香りが素晴らしい。 |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・ヘネシーVO
・ヘネシーVSOP
・オタールVSOP
・・・
【テキーラ】
リュウゼツランから作られるお酒。メキシコの限定されたところでしか作れない。
サウザ シルバー | サウザ ゴールド |
![]() | ![]() |
D店で1400円ほど。 独特の青臭さがある。 | M店で1600円ぐらい。 甘いものと一緒で幸せに。 |
・・・
【リキュール】
スピリッツに何かしら別の原料を混ぜたお酒。世界各国で様々な種類のお酒がある。
ベイリーズ | パッソア | マリブリ カシス |
![]() | ![]() | ![]() |
ミニボトルで600円程。 クリーム味がクセある。 | ミニボトルで約800円 最高にうまい!! | ミニボトルが特価で380円! ミルクやソーダと一緒に。 |
コアントロー | カンパリ | マリブ |
![]() | ![]() | ![]() |
D店で1800円弱。 度数を感じさせない美味さ。 | M店で1000円未満! 定番カクテルで美味し! | D店で1100円ぐらい。 果物系で割るとイケル! |
アンゴスチュラビターズ | ワニンクスアドヴォアート |
![]() | ![]() |
知り合いのバー頂いた物。 カクテルのアクセントに。 | M店で1700円ほど。 冷蔵されたものを買おう! |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・カルーア
・モーツァルト ゴールドチョコレート
・ヒプノティック
・ラズール
・パッシモ
・ビスコッタ
・ルジェ クレームドペシェ
・パライソ ライチ
・etc...
・・・
【その他】
上記に分類されない、独特のお酒など。
チンザノ エクストラドライ | カナディアンクラブ 6年 | マルティニ ロワイヤル |
![]() | ![]() | ![]() |
O店で1100円ほど。 マティーニとXマスに使用。 | M店で980円ほど。 軽いバーボンな感じ。 | 店で1100円ほど。 ロックであっという間に空いたw |
○他、店売りを確認できたもの(未飲)
・チンザノロッソ、ビアンコ(ベルモット)
・ノイリープラット ドライ(ベルモット)
・クラウンローヤル(カナディアンウイスキー)
・ジャックダニエル(テネシーウイスキー)
・紹興酒系数本
・500円~5000円ほどのワイン各種
・etc...
・・・
しかし改めて見ても、結構島でも洋酒買えるもんだなぁ・・・
ただ、種類としてはやはりウイスキー系が多いですね。種類の絶対数が違いますからねぇ(-.-;)
個人的にはジンやウォッカ等のスピリッツがもうちょい買えると嬉しいなぁ。
と言うわけで、今後ブログ更新とともにここも随時追加していきます。
どのぐらいまで増えるかは、こうご期待ってことで☆
スポンサーサイト